書店で見かけた鉱物本がきれいだったので、鉱物関係書籍メモメモ
本当の鉱物から、鉱物っぽいものを作る手芸関係の本まで。
まずは本物の鉱物についての本
私はパイライトが好きです。あのぽこぽこした結晶が厨二心をくすぐります。
ディアゴスティーニの毎回石がもらえるやつでゲットしたよ

美しい鉱物―レアメタルから宝石まで鉱物の基本がわかる! (学研の図鑑)
- 作者: 松原聰
- 出版社/メーカー: 学研教育出版
- 発売日: 2013/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (10件) を見る

史上最強カラー図解 プロが教える鉱物・宝石のすべてがわかる本
- 作者: 下林典正,石橋隆
- 出版社/メーカー: ナツメ社
- 発売日: 2014/09/19
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
お高そうな宝石を眺めているだけでうっとり。
鉱物っぽい小物を作る!ハンドメイドの本

UVレジンでつくる鉱物レシピ:水晶、蛍石など実際の鉱物34をモチーフに。愛でて、アクセサリーにして愉しむ鉱物風レジンの世界
- 作者: ビーズママ
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2016/08/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
結晶作るとかロマンのかたまり!
最近よく見るUVレジンを使った作り方のものが多いようなので、鉱物とレジンに興味ある私としては一石二鳥
模型作りとかで自由研究にもどうですかね?
塗り絵は興味あったので。大人の塗り絵いいな~
▼その他書籍メモ